40代から前を向くために

シミも隠せる?!ミネラルコスメでおすすめ【ベアミネラル】

深夜の通販番組で、ベアミネラルのミネラルファンデーションを見たときに

「パウダーだけで、シミを消してくれて簡単にメイクが出来るんだ!」と思ったら

とても欲しくなり、スターターセットを注文したのが約10年以上前

結論から言うと、個人差もあるかとは思いますが
いい感じでシミは隠れてくれているので10年以上も使い続けています!

たまに、ランコムのクッションファンデーションを使うこともありますが
今もずっと、気に入って愛用しているベアミネラルの良さや魅力を紹介したいと思います。

Contents

ベアミネラルとは

画像引用元:ベアミネラル公式

ミネラルファンデーション
クリーン ビューティーのパイオニア

良いものだけを、ふんだんに。
余計なものは、いらない。

細かく粉末にしたミネラル(鉱物)をだけでファンデーションを開発し
アメリカの皮膚科や形成外科で手術後や火傷痕にも使えるほど

肌に負担になるようなものは使わない

スキンケアのようなファンデーションとして
セレブの間で話題になり、一般にも広く知られるようになりました。

そして、アメリカ全化粧品のブランドの中で
ファンデーションの売り上げNO.1になるほど人気に。

2010年に、資生堂がベアミネラルを買収したので
ベアミネラルは、資生堂グループの化粧品となりました。

ミネラル成分100%のファンデーション

ベアミネラル公式

今もなお世界中の女性から愛されている「オリジナルファンデーション」は
鉱物油・合成香料・合成着色料不使用

  • マイカ ・・・・・・・・・シルクのようなツヤとなめらかさ
  • 酸化チタン ・・・・・・・紫外線防止効果
  • 酸化亜鉛 ・・・・・・・・肌をなめらかに仕上げる
  • 酸化鉄 ・・・・・・・・・カラーを作りだす
  • オキシ塩化ビスマス ・・・クリーミーな質感とカバー力

わずか5つの厳選されたクリーンなミネラル成分100%で作られています。

「オリジナルファンデーション」のカラーは全部で12色

お得なスターターセットがありますので、
気軽に試せるのも有難いですね!

自分の肌のお色に合ってこそのツヤのある素肌感なので
ファンデーションの色選びを失敗しないためにも、店頭でカウンセリングしてもらうか
伊勢丹ミラーみたいな見本が置いてあるところで実際に試して選んでください。

マット ファンデーション

オリジナルファンデーションのほかにも、「マット ファンデーション」があります。

マット ファンデーションも、鉱物油・合成香料・合成着色料不使用。

余分な皮脂を吸収してくれるのでテカリやツヤを抑えて
ヘルシーマットに仕上がり毛穴を目立たせない健康的な肌になります。

どちらも使ったことがありますが、
「オリジナルファンデーション」は、自然なツヤと透明感な肌で
「マット ファンデーション」は、ツヤはないけどしっとりして落ち着いた感じな肌

結局は、好みの問題になってきますが
どちらもカバー力もあり、肌をキレイに見せてくれるのは間違いないので
私は、気分によって使い分けています。

ミネラルベール

ファンデーションの前にも後にも使える
フィニッシングパウダー「ミネラルベール」

余分な皮脂を吸収してくれるので、1日中くずれない透明感のある仕上がりが続きます。

ベアミネラル のスタッフに、ファンデーションの前にミネラルベールをして
ファンデーションの後の仕上げにもミネラルベールをしたら
化粧もちもよくなり、更に化粧崩れもしにくくなるよと教えてもらいました。

余計な成分はいっさい使わない

画像引用元:ベアミネラル公式

毎日使う製品だからこそ、肌と環境を考えて、
紫外線吸収剤や肌へ刺激を与える成分などはいっさい使わない

  • パラベン不使用
  • フタル酸エステル不使用
  • 紫外線吸収剤不使用
  • PG不使用
  • マイクロビーズ不使用

ベアミネラルは結果に妥協せず、刺激の強い成分や不使用な添加物を配合しない
クリーンなフォーミュラで作られています。

ベアミネラルのミネラルファンデーションは崩れにくい

100%ミネラル成分のみ配合されているので、
水分や油分、結合剤を含まないから化粧膜が崩れにくく

パウダーなのにクリーム状に変化することで
肌にぴったりと密着して乾燥による化粧崩れから長時間肌を守り

時間の経過と共に皮脂や水分となじんでくるから
さらにフィット感が高くなり自然なツヤ感もでてきます。

とは言え、さすがに真夏などの汗だくな時は崩れてしまうこともあります。

ミネラルファンデーションの中では崩れにくい方だとは思いますが
メイクが崩れてしまって、こまめにつけ直しても厚塗りにならないのが
ミネラルファンデーションの良いところだと思います。

とても簡単にベースメイクが完成できる

ベアミネラルのミネラルファンデーションは、

クルクル、トントン、サッサ の3つの手順だけ

とても簡単にベースメイクが完成できるので時短にもなります。

ファンデーションをフタに耳かき1〜2杯分をだして
専用ブラシを使い、フタの中でクルクルと円を描いてファンデーションを
ブラシの内側にすべて含ませます。

フタの端にブラシをトントンと軽くあてて
ファンデーションが落ちてこないのを確認します。

ブラシをしっかりと持ち、マッサージするように円を描きながら
ファンデーションをサッサとのせていきます。

≫ 詳しいやり方は公式サイトにて

厚塗り感もなく、ナチュラルな肌に見せてくれるので
リキッドファンデーションが苦手な私は、この使用感と楽チンさが特に気に入りました。

次世代ミネラルファンデーション

肌を解放する素肌感でグラマラスなヌード肌で大人気
ペアプロパウダー ファンデーション

重ねても損なわれることのない
素肌感覚の軽やかなつけ心地が12時間も持続

べアプロのパウダーファンデーションが発売されてからは
フタにパウダーを入れなくていいから使い勝手も良くなったし

専用ブラシのコアカバレッジブラシも使いやすくて肌に塗りやすく
更に厚塗り感のない自然な仕上がりになるのにカバー力もあるので
今は、べアプロばかり使っています。

パウダーとコンシーラーでシミも隠せる?

私には、どうしても気になるシミがあるので
いつも、そのシミを隠すのにファンデーションをする前
パウダータイプのコンシーラーを何度か重ねてつけています。

何度もリピートして購入しているのがウェルレステッドという
クリームベージュのような色で、パウダーコンシーラーの中でも明るめです。

パウダータイプのコンシーラーは、4色あります。

あまり重ねづけしすぎると違和感ができてしまうのでほどほどにして
その後、ファンデーションをつけていました。

結果、シミは完全には隠れてくれなかったのですが
友達は、メイクした私の顔をじっと見て

「どこにシミがあるかなんて全然分からないよ」

私は、もっと完全にシミを隠して欲しかったのに・・・と思いましたが
他人から見れば自分が気にするほどシミは目立たなくなっているのだから
シミは隠れている方だと思うし、シミに対して敏感になり過ぎも良くないなと思いました。

ベアプロ フル カバレッジ コンシーラー

16時間もカバー力が持続する
ハイブリットミネラルコンシーラー

スティックタイプで塗りやすく
ソフトなテクスチャーで、つけている事さえ忘れる
軽やかなつけ心地が魅力

コンシーラーも、今まではパウダータイプのばかりでしたが
こちらのベアプロのスティックタイプのコンシーラーが発売されてからは
まず、ベアプロのコンシーラを肌になじませてから
パウダーのコンシーラーを重ねづけしています。

ベアプロ フル カバレッジ コンシーラーは5色

ベアプロのスティックタイプのコンシーラーだけでも
結構シミが隠れてくれてるとは思いますが、
重ね付けする事でパウダーだけより更にシミが隠れるようになりました。

まとめ

ベアミネラルは、お肌に優しいのはもちろん
とても簡単で時短にもなり、自然な仕上がりでお肌もキレイにみせてくれます。

その使い勝手の良さと、商品の良さがあるから長年愛用してこれました。

ミネラルファンデーションだけじゃなく
他にも、アイシャドウやチークも発色が良くておすすめです。

リップも、ヌーディで絶妙なお色も多く
アラフォーやアラフィフでも落ち着いていて似合う色もあります。

スキンケアの美容液も、お肌に栄養を与えてくれるし
肌にスッと入って香りもとっても癒されます。

ベアミネラルは、ファンデーション以外にも素晴らしい商品もあるから

お近くに店舗があれば、スタッフの方も話しやすく優しいので
是非、ベアミネラルの商品を色々と試してみてくださいね。

Translate »