40代から前を向くために

オリーブオイル美容の活用法

オリーブオイルは、普段の食事に使ったりするオイルですが
美容にも役立てて全身ケアできる、とってもお得なオイルなのです。

スキンケアなど美容に使用する場合はエキストラバージンオイルがおすすめ

でも、どうやってオリーブオイルを美容に活用できるのかな?

泉美ゆき

そんな、オリーブオイルを全身のケアにどう使ったら分からない方に
オリーブオイル美容の活用法を教えたいと思います。

食用のオリーブオイルは、不純物が残っているので
肌が酸化して肌荒れをする場合があるので使用しないでください。

≫オリーブオイルの効果やオススメのオイルなどはこちらから

乾燥肌におすすめのオイル

Contents

クレンジング

優れた洗浄力を持つオレイン酸が豊富なので、クレンジングとして使用できます。
お肌に優しくしっとりとした洗いあがりです。

オリーブオイル大さじ1ぐらいの量を手のひらにとり温めます。
そのまま顔になじませて優しくクルクルと回しながらメイクを浮き上がらせます。

テッシュペーパーやコットンなどで、オイルを軽く拭きとりましょう。

ホットタオル(濡らして軽くしぼったタオルを電子レンジ500w1分チンする)で
10秒ほど顔全体にのせてから、優しく押しあてるようにオイルを拭きとります。

最後に、ぬるま湯で洗い流しましょう。

オイルが顔に残る感じが苦手な方は、洗顔料を使って更に洗顔してもいいですし
クレンジング剤に数滴オリーブオイルをまぜて洗顔することもできます。

ニキビ肌の方は、炎症ニキビが悪化してまう可能性がありますので
絶対に使用しないでください。

小鼻の黒ずみや角栓にも

ホットタオルを顔にかぶせて毛穴が開いたら、指や綿棒にオリーブオイルを含ませて
小鼻に塗りこむように優しくクルクルとなじませます。

ゴシゴシするのは、お肌に負担がかかるのでやめましょう。

皮膚を柔らかくするオイルの性質がマッサージすることで
固まってる角栓も取ることができます。

小鼻についたオイルをティッシュペーパーやホットタオルで
優しく拭きとり、洗顔料を使って洗顔しましょう。

乾燥肌のスキンケアに

乾燥が気になる方は、化粧水前のブースターオイルとして
オリーブオイルを使用してみましょう。

オリーブオイルを、1〜2滴手のひらにとり温めて
顔を包むようにしてなじませます。

オリーブオイルがなじんだら、普段のスキンケアを行いましょう。

乾燥する季節に、特におすすめです。

スキンケアの仕上げの乳液やクリームに1〜2滴まぜると保湿力がアップします。

髪や頭皮に

オリーブオイルで髪や頭皮のケアをすれば、
つやつやでしっとりした髪に導いてくれます。

頭皮は皮脂腺が多いので、とてもベタつきがちです。

そんな、頭皮の毛穴につまった汚れを落とすのにもオリーブオイルが役立ちます。

ヘッドスパ

シャンプー前に、オリーブオイルを手に取って頭皮になじませ
指の腹をつかって優しくマッサージします。

爪で頭皮を傷つけないように気をつけながら
頭全体をつまむように頭皮を動かす感じで優しくマッサージしましょう。

マッサージが終わったら、しっかりとシャンプーして洗い流してください。

ヘアパック

痛んでパサついた髪には、ヘアパックが効果的です。

乾いた髪にオリーブオイルを塗り30分ほど置いてから
シャンプーして洗い流します。

ホットタオルなどで髪を包んであげると、
10分ほど置けばいいので時間短縮にもなり更に髪がしっとりとします。

ボディケアに

オリーブオイルは、ボディケアにも使えます。

ボディオイルとして、お風呂から上がってバスタオルで体を拭く前に

水分の上からオリーブオイルを体になじませると、しっとりとした仕上がりになります。

ボディトリートメント

ボディをマッサージする時にも使えます。

オリーブオイルだけだと重くて伸びにくいので
ホホバオイルなど伸びのいいキャリアオイルと1対1でまぜて使うのがおすすめです。

その時に、肌に優しい精油をオイルに入れてトリートメントすることもできます。

ボディトリートメントする時は、キャリアオイルに精油を加えて1%濃度のオイルを作ります。

精油の1滴が0.05mlとして

キャリアオイルの量 精油の量1%希釈濃度 精油の量2%希釈濃度
     5ml       1滴       2滴
     10ml       2滴       4滴
     20ml       4滴       8滴

体全体に塗り、マッサージするとお肌のキメが整ってしっとりした肌になります。

ひじやひざ、かかとなどの乾燥で硬くなりやすい部分にもおすすめです。

オイルが肌になじんだら、ホットタオルで拭きとります。

ベタつきが気になる方は、軽くシャワーして洗い流してください。

ハンドケアに

乾燥してカサつきやすい手指の保湿にもオリーブオイルはおすすめです。

両手をきれいに洗った後、オリーブオイルを手全体にしっかりと塗りこみましょう。

更に、保湿がほしい時は使い捨てのビニール手袋をかぶせて5分ほど置きます。
しっとり、ふっくらとした仕上がりになります。

爪のケアにも

ネイルの塗りが悪く感じたり、爪が割れたりするのは乾燥が原因です。

乾燥した爪にもオリーブオイルはうるおいを与えてくれます。

オリーブオイルを少し手にとり、爪と爪の周りを優しくマッサージして
爪と皮膚になじませましょう。

まとめ

オリーブオイルは食事で体の中からケアするだけでなく
体や髪にと全身ケアにも使えるお得なオイル。

アンチエイジング効果も期待できるオリーブオイルを

毎日の暮らしや美容に役立てていきましょう。

おすすめの美容オイル【オリーブオイル】乾燥肌

Translate »